このページの本文へ移動
インデックスメニュー6へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
カテゴリー
小美玉市の紹介
--- 小美玉市の紹介選択 ---
小美玉市の概要
施設の案内
各課の業務案内
ライフイベント
--- ライフイベント選択 ---
結婚・離婚
引越し
出産
子育て
入所・入学
就職・退職
高齢・介護
お悔やみ
暮らし・手続き
--- 暮らし・手続き選択 ---
届出・証明
ごみ・し尿
生活環境
税金
上水道
下水道
選挙
消費生活
結婚相談
国民年金
統計調査
空き家対策
住まい
マイナンバー
行政区(自治会)
子育て・教育
--- 子育て・教育選択 ---
子育て支援
教育委員会
学校適正化
学校・幼稚園
安全・安心
--- 安全・安心選択 ---
消防本部
防災
交通安全
防犯
学ぶ・遊ぶ
--- 学ぶ・遊ぶ選択 ---
茨城空港
観光
スポーツ
文化財
生涯学習
国際交流
地域イベント情報
農産物
健康・福祉
--- 健康・福祉選択 ---
医療
健康づくり
国民健康保険
食育コラム
介護保険
高齢者福祉
後期高齢者医療制度
地域包括支援センター
医療福祉費支給制度(マル福・マル特)
障がい福祉
地域医療・救急医療
生活保護・生活困窮
市政情報
--- 市政情報選択 ---
まちづくり計画(プロジェクト)
正規職員採用
人事・給与
情報公開(提供)制度
まちづくり支援(市民協働のまちづくり)
パブリックコメント
入札・契約
公売情報
よくある質問
予算/決算
羽鳥駅周辺整備事業
行財政改革
総合教育会議
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ふるさと寄附金制度
まち・ひと・しごと創生総合戦略
行政組織図
定住自立圏構想
助成制度
茨城県央地域定住自立圏
メール配信サービス
交通アクセス
協定締結
市長の部屋
--- 市長の部屋選択 ---
市長の部屋
小美玉市議会
--- 小美玉市議会選択 ---
あいさつ
活動
紹介
結果
お知らせ
その他
東日本大震災関連情報
--- 東日本大震災関連情報選択 ---
放射線に関する情報
緊急情報に掲載したお知らせの一覧
被災された方の支援に関する情報
被災状況、復旧・復興計画に関する情報
図書館
--- 図書館選択 ---
本を探す
図書館ガイド
図書館サービス
施設案内
お知らせ
アピオス
--- アピオス選択 ---
お知らせ
イベント情報・チケット予約
アピオスの住民主役・活性化プロジェクト
アピオスについて・施設利用のご案内
ブログ
みの~れ
--- みの~れ選択 ---
新着情報
みの~れイベント情報
みの~れカレンダー
みの~れの概要
test2
施設情報
Myu ジョリフォレ
みの~れ10歳記念事業
おみたMagazine
みの~れ支援隊
みの~れQ&A
アクセス・リンク
小美玉市まるごと文化ホール計画
test
コスモス
--- コスモス選択 ---
お知らせ
イベント情報
コスモスプロジェクト
関連施設
施設概要
コスモスプロジェクト(NEW)
アクセス
お問い合わせ
リンク
空のえき そ・ら・ら
--- 空のえき そ・ら・ら選択 ---
そ・ら・ら のこと
施設案内
おしらせ
知ってる!?ひみつのおみたま
アクセス
駅長 あいさつ
小美玉イベントカレンダー
サイトマップ
プライバシーポリシー
ブログ
お知らせ
--- お知らせ選択 ---
お知らせ
小美玉市議会議員一般選挙
第24回参議院議員通常選挙について
ダイヤモンド筑波フォトコンテストの1次審査を開催しています
その他
--- その他選択 ---
教育・文化・スポーツ
有料広告のご案内
募集・開催案内
いざというとき
ウェブサイト運営方針
プライバシーポリシー
リンク集
電子サービス
暮らす
ダイヤモンドシティ・プロジェクト
緊急情報
携帯版お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症
お探しの情報は何ですか?
【キーワードランキング】
百里基地
入札
成人式
採用
住民票
暮らし・手続きトップ
閉じる
届出・証明
ごみ・し尿
生活環境
税金
上水道
下水道
選挙
消費生活
結婚相談
国民年金
統計調査
空き家対策
住まい
マイナンバー
行政区(自治会)
健康・福祉トップ
閉じる
医療
健康づくり
国民健康保険
食育コラム
介護保険
高齢者福祉
後期高齢者医療制度
地域包括支援センター
医療福祉費支給制度(マル福・マル特)
障がい福祉
地域医療・救急医療
生活保護・生活困窮
子育て・教育トップ
閉じる
子育て支援
教育委員会
学校適正化
学校・幼稚園
安全・安心トップ
閉じる
消防本部
防災
交通安全
防犯
学ぶ・遊ぶトップ
閉じる
茨城空港
観光
スポーツ
文化財
生涯学習
国際交流
地域イベント情報
農産物
市政情報トップ
閉じる
まちづくり計画(プロジェクト)
正規職員採用
人事・給与
情報公開(提供)制度
まちづくり支援(市民協働のまちづくり)
パブリックコメント
入札・契約
公売情報
よくある質問
予算/決算
羽鳥駅周辺整備事業
行財政改革
総合教育会議
広報おみたま
広報おみたまお知らせ版
ふるさと寄附金制度
まち・ひと・しごと創生総合戦略
行政組織図
助成制度
メール配信サービス
交通アクセス
協定締結
印刷用ページ
トップ
> イベント情報・チケット予約
イベント情報・チケット予約
イベント情報・チケット予約
小川文化センター(アピオス)開催イベント・チケット予約情報についてご案内します。
関連するコンテンツ(リンク)
おみたまオンラインチケット
アピオス月間スケジュール
小美玉市公共ホール/アピオス自主事業ラインナップ
イベント情報一覧
※終了したイベントも掲載しています。
前ページ
1
2
3
次ページ
■終了しました■【完売】12月7日(土)木川尚紀デビューコンサート
【
小川文化センターアピオス
】
「木川尚紀デビューコンサート」 畑から採れたて直送!!~泥だらけの勲章~ 日時 12月7日(土曜日)開場14:30/開演15:00 会場 小美玉市四季文化館(みの~れ)森のホール チケット料金 デビュー特別...
■終了しました■【8月17日(土)10時~チケット発売】10月22日(火)ペコロスの母に会いに行く
【
小川文化センターアピオス
】
舞台「ペコロスの母に会いに行く」 母ちゃん、ボケるとも悪か事ばかりじゃなかねぇ 出演 藤田弓子、田村亮、小林綾子、若林豪ほか 日時 10月22日(火曜日)開場14:00/開演15:00 会場 小美玉市小川文...
■終了しました■【追加出演者第2弾決定・チケット発売中】8月25日(日)よしもとお笑いまつりin小美玉2019~夏休みスペシャル~
【
小川文化センターアピオス
】
よしもとお笑いまつりin小美玉2019~夏休みスペシャル~ 今年も小川文化センターアピオスによしもとがやってきます! 【7月31日】佐久間一行、レイザーラモンRG追加出演決定! 【8月23日】かまいたち、しゅんしゅんクリニックP、...
■終了しました■【7月12日(金)10時~チケット発売】9月29日(日)サーカス~心をつなぐハーモニー~
【
小川文化センターアピオス
】
40th ANNIVERSARY サーカス ~心をつなぐハーモニー~ 懐かしのポップス大全集 時代を超え歌い継がれてきたヒット曲の数々を、“サーカス”の美しいハーモニーでたっぷりと! 出演 サーカス、他 主な予...
【7/25更新:募集〆切・シャトルバス案内】「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」ウイニングイレブン2019茨城県内地区予選(小美玉会場)
【
小川文化センターアピオス
】
■終了しました■【4月14日(日)10時~チケット発売】2019年6月9日(日)島津亜矢コンサート2019
【
小川文化センターアピオス
】
島津亜矢コンサート 2015年以降NHK紅白4年連続出場! 幼少の頃より100以上のグランプリを手にした演歌の申し子。 抜群の歌唱力で演歌のみならず歌謡曲・洋楽も披露! 観客の心を揺さぶり魅了する彼女のステージを、ぜひお楽しみく...
■終了しました■【4月7日(日)10時~チケット発売】2019年7月28日(日)サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス
【
小川文化センターアピオス
】
サンクトペテルブルグ国立舞台サーカス ハラハラ・ドキドキがいっぱい! こども心もおとな心もくすぐるハラショーエンターテイメント! 今年の夏休みは古きよきクラシック・サーカス きらびやかな衣装に身を包んだ、 サー...
■終了しました■【1月19日(土)10時~チケット発売】2019年4月21日(日)オーケストラで歌う青春ポップスコンサート
【
小川文化センターアピオス
】
オーケストラで歌う青春ポップスコンサート 出演 太田裕美、庄野真代、渡辺真知子 N響団友オーケストラ 日時 2019(平成31)年4月21日(日曜日) 開場15:30/開演16:00 会場 小美玉市小...
■終了しました■【10月8日(月・祝)10時~チケット発売】2018年12月16日(日)吉幾三コンサート
【
小川文化センターアピオス
】
吉幾三コンサート 演歌歌手として「雪国」「海峡」「酒よ」など数々のヒット曲を世に送り出し、 シンガー・ソング・ライターとして数多くの楽曲作品を手がけ、 さらには俳優として映画・TVドラマに出演するなど、マルチに活躍する「吉幾三」。...
【陽だまり広場vol.25】梵字アートとの出会い
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.24】小美玉ゆめ未来芸術展作品出張展示
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.23】陶酔クラブ「陶芸と郷土のてまり展」
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.22】わくわくショップのなかまたち展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.21】広島長崎原爆写真展・福島原発写真展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.18】アトリエ彩展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.17】エコクラフト展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.16】ハクビ和紙ちぎり絵展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.15】NPO法人全日本美術家作品保管協会作品展
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.14】小美玉市民の日企画「ダイヤモンド筑波写真展」
【
小川文化センターアピオス
】
【陽だまり広場vol.13】みんなの手しごとアート展-4人が彩るバレンタイン-
【
小川文化センターアピオス
】
前ページ
1
2
3
次ページ
カテゴリー
お知らせ
イベント情報・チケット予約
アピオスの住民主役・活性化プロジェクト
アピオスについて・施設利用のご案内
ライフイベント