市内循環バス「割引適用者カード」を希望者の方に交付します
目的
平成25年10月より、市内をノンステップバス2台が運行を始めています。
より便利にお使いいただくために、割引運賃が適用される方を対象に、希望される方に「循環バス割引適用者カード」を交付します。
このカードをバス乗車時に運転手に提示いただくことで、運賃支払い時の証明書としてご利用いただけます。
申請交付の方法は下記をご覧ください。
対象者
- 小学生・中学生・高校生
- 身体障がい者手帳所持者
- 療育手帳所持者
- 精神障がい者保健福祉手帳保持者
- 65歳以上の高齢者
※上記の割引運賃に該当する方で、小美玉市にお住まいの方(住民登録がある方)
申請・交付
- 申請の際は下記の申請場所にて、申請書に必要事項(氏名・住所・生年月日・電話番号)をご記入いただき、押印いただきます。また、その際には、本人確認として、身分等を証明するものが必要になります。
※印かん、学生証、障がい者手帳等をご持参ください。 - 申請場所により、即日と後日交付(郵送)となります。
※(即日交付)小美玉市役所本庁舎2F 企画調整課内
(後日交付・郵送)小川総合支所 総合窓口課、玉里総合支所 総合窓口課
羽鳥出張所(羽鳥ふれあいセンター)、四季の里出張所(四季健康館内) - 申請書書式:
小美玉市地域公共交通実証運行事業循環バス割引適用者カード申請書(PDF 116 KB)
小美玉市地域公共交通実証運行事業循環バス割引適用者カード申請書(WORD 19 KB)
その他
- 証明カードの有効期限は1年度内(4月1日から翌年3月31日まで)です。有効期限後は、改めて申請が必要になります。
掲載日 平成29年3月22日
更新日 平成29年3月31日
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
企画財政部 企画調整課
住所:
〒319-0192 茨城県小美玉市堅倉835
電話:
0299-48-1111
(内線:
1231〜1235
)
FAX:
0299-48-1199