福祉部・福祉事務所 介護福祉課
小美玉市の紹介
各課の業務案内
介護福祉課
ライフイベント
高齢・介護
健康・福祉
介護保険
- 居宅介護支援における特定事業所加算について
- 令和2年度介護保険サービス事業所等に対する集団指導
- 市内介護事業所案内
- 介護保険負担割合について
- 新型コロナウイルスに関する通知等(介護保険最新情報等)
- 低所得高齢者の介護保険料が軽減されます
- 介護職員処遇改善加算関係書類
- 令和元年度介護保険サービス事業所等に対する集団指導の実施について
- 介護保険サービス事業所等集団指導について
- 令和2度介護支援専門員更新研修(実務未経験者用)および再研修
- 介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起について
- 事業所指定申請書等ダウンロード
- 総合事業に関するサービスコード関係ダウンロード
- 茨城県認知症介護等研修について
- 厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護を位置付けたケアプランの届出について
- 居宅介護支援費に係る特定事業所集中減算
- 地域密着型サービス事業者集団指導について
- 介護職員処遇改善加算関係書類
- 事業者の方へ
- 平成30年度介護報酬改定の概要等及び居宅介護支援事業所権限移譲説明会
- 介護予防・日常生活支援総合事業の事業所指定申請について
- 介護サービスを利用するとき
- 介護保険とは
- おむつ代の医療費控除について
- 要介護者の障害者控除認定について
- 介護保険料は社会保険料控除の対象になります
- 介護保険
- 小美玉市高齢者福祉計画・第7期介護保険事業計画(平成30年度~32年度)
- 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所説明会について
- 住所変更に伴う手続き
- 在宅医療介護連携の推進に係る事業
- 介護保険に関する税控除
- 介護保険料
高齢者福祉
- 老人センターみのり荘 入浴施設利用は終了となります
- 老人センターみのり荘 閉館のお知らせ
- シルバーリハビリ体操指導士3級養成講座参加者募集
- シルバーリハヒ゛リ体操指導士3級養成講座参加者募集
- 生活筋力アップ教室参加者募集
- 小美玉市高齢者応援事業
- 高齢者福祉サービス
- おかえりマーク
- 認知症サポーター養成講座
- 認知症カフェ
- 小美玉市認知症ケアパス『認知症お役立ち帳』
- 認知症関連
- 高齢者福祉
市政情報
パブリックコメント
終了事案
平成20年度
平成23年度
よくある質問
よくある質問-福祉部・福祉事務所
お知らせ
お知らせ
【このページについてのお問い合わせ先】
お問い合わせ先:
福祉部・福祉事務所 介護福祉課
住所:
〒311-3495 茨城県小美玉市上玉里1122
電話:
0299-48-1111
(内線:
3111〜3120 3121 3132
)
FAX:
0299-58-6710