局番なしの「119番」です。あわてずに「救急です」といってから「場所、目標となるもの、状態、名前、電話番号」をはっきりお話下さい。
小美玉市消防本部 |
小美玉市小川43番地2 |
0299-58-4541 |
小美玉市消防本部小川消防署 |
小美玉市小川43番地2 |
0299-58-4611 |
小美玉市消防本部美野里消防署 |
小美玉市部室1199番地41 |
0299-48-2266 |
小美玉市消防本部玉里消防署 |
小美玉市上玉里2956番地4 |
0299-58-0555 |
局番なしの「119番」です。あわてずに「火事です」といってから「場所、目標となるもの、状況、名前、電話番号」をはっきりお話し下さい。大切なことは、早い通報とお年寄り、子ども、病弱者などを安全な場所へ避難させることです。
119番は、火災発生時における緊急電話ですので、一般の問い合わせなどの使用は絶対にしないで下さい。火災発生時には、防災無線によりお知らせします。
避難するとき、最初に持ち出すべき、必要最小限の物品です。ほかのものは避難後、安全を確認できてから取りに戻ることも可能です。持ち出しやすいよう袋に入れて、防災のためにまず準備してみてください。