国では平成25年12月に「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」を公布・施行し,平成26年6月に国土強靱化に関する国の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」を策定しました。
茨城県においても,県の強靱化に関する施策を総合的,計画的に推進するため,平成29年2月に「茨城県国土強靱化計画」を策定しました。
本市においても「国土強靱化基本計画」及び「茨城県国土強靱化計画」の策定を受け,大規模自然災害等から市民の生命と財産を守り,地域への致命的な被害を回避し,速やかな復旧復興に資する施策を計画的に推進するため「小美玉市国土強靱化地域計画」を策定しました。
(追記)
令和7年1月に小美玉市国土強靱化地域計画の一部改定を行いました。
【小美玉市国土強靭化地域計画R7.1月改定】(pdf 621 KB)
小美玉市国土強靭化地域計画個別事業編(R7年4月)(pdf 107 KB)